公式 日本パステル夢幻マンダラ協会 マンダラアートへの誘い

アート メディテーションで心をととのえ、願いを込め、自分の内なる美しさをパステル画に表現してみましょう。その作品は、きっとあなたを応援してくれるアイテムになるでしょう。本協会は、夢幻マンダラを通して、心を開放し自分らしく生きるお手伝いをします。
夢幻マンダラとは
あなたが本当にやりたいように描いてください。夢幻マンダラは、願いを初めに書くこととテンプレートを使ってパステルで描くこと以外は、まったく自由です。
マンダラ模様のテンプレートを使うので、どなたでも美しく仕上げることができます。
パステルを画用紙に置く足し算と、消しゴムで消す引き算を自由自在に組み合わせれば、アートとして無限の可能性を引き出せます。
スタンダード教室のご案内

本部のある愛知県豊田市では、月に2~3回の教室が開かれています。他にも名古屋市や長野県など様々な場所でも開催しています。
・15㎝角作品制作単発=3時間3,000円(消費税別)
・30㎝角作品の場合、紙代としてプラス1,000円。
・別途、会場費や交通費が加算される場合があります。
・予約サイトの日程ではご都合がつかない方へ。豊田市西岡町のカフェコスモスでは、日程が合えばいつでも開催します。ご相談下さい。
・3人以上集まれば、出張開催も可能。要交通費等実費。ご相談下さい。
インストラクター資格認定のご案内
スタンダード教室に通ううちに、自然とインストラクターやマスターインストラクターに繋がるシステムです。
・スタンダード教室5回+インストラクター必修講座1回受講した者は、協会本部にインストラクター認定を申請することができます。
・30㎝角作品制作の場合、紙代としてプラス1,000円。
・15㎝作品2枚+30㎝作品1枚以上制作。
・全6回を開始から2年以内に修了してください。
・資格申請の時点で、2年を過ぎたものはカウントされません。
・イベントなどの簡易版教室は、スタンダード教室の回数にはカウントされません。
・インストラクター必修講座だけは、マスターインストラクターかグランドインストラクター(本部)から受講して下さい。
・スタンダード教室は、1日のうち最大2回分開催可能。
・協会本部では、Zoomを使用した通信講座もできます。
・申請方法=インストラクター認定申請書、登録料22,000円に加え、それまでに制作した作品を、1枚の写真に撮って協会本部に提出してください。重なっていても大丈夫です。
・費用=講座料15,000円+登録料22,000円+紙代約1,000円=約38,000円(税別)
・別途会場費や交通費が加算される場合があります。
・インストラクターとは、「スタンダード教室」や「イベント用簡易版教室」をパステル夢幻マンダラの名前で開催することができます。必要な場合には、本部で相談を承ります。
・インストラクター養成講座修了に加え、スタンダード教室6回受講した者がマスターインストラクター認定を協会本部に申請することができます。
・スタンダード6回のうちに、30㎝作品2枚以上を制作。
・30㎝角作品制作の場合、紙代としてプラス1,000円。
・15㎝作品2枚+30㎝作品1枚以上制作。
・全6回を開始から2年以内に修了してください。
・資格申請の時点で、2年を過ぎたものはカウントされません。
・イベントなどの簡易版教室は、スタンダード教室の回数にはカウントされません。
・スタンダード教室は、1日のうち最大2回分開催可能。
・協会本部では、Zoomを使用した通信講座もできます。
・申請方法=マスターインストラクター認定申請書、登録料33,000円に加え、今回制作した作品を、1枚の写真に撮って協会本部に提出してください。重なっていても大丈夫です。
・費用=講座料18,000円+登録料33,000円+紙代約2,000円=約53,000円(税別)
・別途会場費や交通費が加算される場合があります。
・インストラクターとは、「スタンダード教室」や「イベント用簡易版教室」に加え「インストラクター必修講座」をパステル夢幻マンダラの名前で開催することができます。必要な場合には、本部で相談を承ります。
※これは、2023年6月現在であり、この先料金やシステムが断りなく変更される場合があります。
協会について

所在地 愛知県豊田市中町中前1-5
企画・運営 アトリエたまゆら 八雲じゅん